ランニング アート
2010年後半、せまる東京マラソン開催に向けてトレーニングをしていたところ、なかなか長距離が走れず悪戦苦闘していました。自分一人で長距離を走るのは退屈だし、それに、効率性オタクの僕としては、ランニングをしていると他のことを同時にできないことにフラストレーションを感じていました。
そこで、iPhoneのGPSアプリを使って街をキャンバスに絵を描くことを思いついたのです。それをすることで、長時間、足を動かすだけだったトレーニングが、アートという形になったのです。そこからは夢中になりました!
最初は長距離を走る中で、自分を楽しませるためだけにランニングアートを作っていましたし、後にナイキ、J-Waveラジオなどの企業とコラボしたプロジェクトを行ったり、NHK、日テレ、フジテレビやディスカバリー・チャンネルといったメディアに取り上げられるなんて思ってもいませんでした。
僕のランニングアートの軌跡は以下のレポートをご覧ください。
東京ランニング・アート:21KMの皇居のカモちゃん
The second run in my Art of Running series took place this morning in central Tokyo
プロジェクト カテゴリー
ジョセフ・テイムの第13回ライブストリーム
インタラクティブ・東京マラソン
2023年3月5日(日)
3月5日(日)9:00-15:00(JST)
3月4日(日)00:00-06:00(GMT/UTC)
生放送はこちら